4/22                        
                        (土)
                         明治安田J1リーグ                        
                        第8節                    
                    サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
ベアスタ 19:00
HOME
試合終了
1 前半 0
0 後半 0
AWAY
- 趙 東建(9‘)
 
佐賀県Presents 消防団にあなたのチカラを!消防団応援DAY
チケット販売状況
○残席あり △残りわずか ×完売
| 席種 | 販売状況 | 
|---|---|
| SS指定席 | △ | 
| S指定席 | ○ | 
| Sゾーン | ○ | 
| A指定席メインスタンド | ○ | 
| A指定席バックスタンド | ○ | 
| A自由席メインスタンド | ○ | 
| A自由席バックスタンド | ○ | 
| B自由席 | ○ | 
| ホームサポーター席2階 | ○ | 
| ホームサポーター席3階(北側、南側) | ○ | 
| アウェイサポーター席2階 | ○ | 
| 車いす席 | ○ | 
※ドリームパスポートをお持ちの方、ファンクラブ引換え券をお持ちの方が対象
| アップグレード | ○ | 
| ダウングレード | ○ | 
佐賀県Presents 消防団にあなたのチカラを!消防団応援DAY
クラップバナー配布(先着15,000名)
| 配布場所・方法 | 北入口、東入口にて配布 | 
| 内容 | スタジアムで選手入場時にクラップバナーを掲げて迎えましょう。 | 
《クラップバナーとは》
広げて掲げればチームロゴや応援メッセージのアピールのためのハンドバナーとして、折り畳んで拍手や手拍子に使えば味方を鼓舞することができるアイテムとして、サッカーを始め多くのスポーツにおいて公式アイテムとして広く採用されている。
 

水消火器体験
| 展示時間 | 17:00~18:00 | 
| 展示場所 | 駅前広場 | 
| 内容 | 水消火器を使って、消火器の使い方を学ぼう。 | 
消防車両展示
| 展示時間 | 16:00~18:00(予定) | 
| 展示場所 | 駅前広場 | 
| 内容 | 40m級のはしご車を展示。消防服を着て写真を撮ろう。 ※消防服は小学生用サイズのみとなります。写真撮影は大人の方も可能です。  | 

消防団特設ブース
【場所】北スロープ広場
消防団活動PR展示
| 時間 | 16:30~ハーフタイム終了まで | 
| 内容 | 消防団の活動内容や様子を紹介。 | 
消防団員募集
| 時間 | 16:30~ハーフタイム終了まで | 
| 内容 | 試合当日、佐賀県内の消防団へ加入頂いたお客様の中から、先着10名様にお好きな選手のサイン入りレプリカユニホームをプレゼント致します。 ※ユニホームは後日お渡しとなります。なお、当該プレゼントは県内在住の方に限ります。  | 
選手参加のサイン会
| 時間 | 17:30~18:00(予定) | 
| 整理券配布 | 先着300名 15:30~旧オフィシャルショップ前にて、事前整理券を配布致します。 ※整理券はお一人様1枚までのお渡しとなります。 ※サインはお一人様1選手のみとなります。  | 
| 内容 | 当日、選手のサイン会を実施致します。お好きなグッズ1点をご持参ください。 | 
交通安全ロゴマーク入り『ウィントス』ランドセルカバーを持っている佐賀県内の小学校新1年生をご招待!交通ルールを守ってサガン鳥栖を観に行こう!
| 日時 | 4月22日(土)『2017明治安田生命J1リーグ』第8節vsヴィッセル神戸 19:00キックオフ | 
| 受付場所 | ベストアメニティスタジアム(佐賀県鳥栖市京町812)当日券売り場横 チケット引換所 | 
| 受付時間 | 15:30~19:00 | 
| 対象 | 佐賀県内全域の小学校新1年生とその保護者様 ※新1年生1名に付き、保護者様1名まで。それぞれチケットを1枚お渡しいたします。  | 
| チケット引換方法 | 本年度、佐賀県、佐賀県交通安全協会並びに各地区交通安全協会、(株)サガン・ドリームスの協力により佐賀県内全域の小学校新1年生に配布されました交通安全ロゴマーク入り『ウィントス』ランドセルカバーをご持参ください。 ランドセルカバーのご提示と引き換えにチケットをお渡し致します。 ※引換の際に簡単な個人情報のご記入をお願い致します。係員の指示に従ってください。 ※本年度の交通安全ロゴマーク入り『ウィントス』ランドセルカバーのデザインに関しては下記、参照願います。  | 
| チケット席種 | 南側サイドスタンド席3階(ゴール裏席) ※当日の来場状況により、上記席種が満員になり次第受付を終了致します。 予めご了承ください。 ※本招待チケットのアップグレードはできません。  | 
座席図

交通安全ロゴマーク入り『ウィントス』ランドセルカバー(2017年度配布)デザイン

九州だJ!フェスタin鳥栖
佐賀県消防防災課presents「バケツリレー×九州だJ!」
| 時間 | 15:30~16:00 | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 対象 | 小学生以上の皆様 ※参加方法に関しましては、当日会場にてスタッフよりお伝えさせて頂きます。  | 
| 内容 | 九州のJクラブのマスコットと協力してバケツリレーの速さを競います。 | 
「九州だJ!グリーティング」マスコットと写真を撮ろう
| 時間 | 16:00~16:20 | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 内容 | 九州のJクラブのマスコットと写真を撮ろう。 | 
ようこそ!ベストアメニティスタジアムへ「九州だJ!挨拶運動」
| 時間 | 17:10~17:40 | 
| 場所 | ピッチ | 
| 内容 | 九州のJクラブのマスコットがピッチから来場された皆様にあいさつにまわります。 | 
サガンティーナハーフタイムダンスショーwith九州だJ!
| 時間 | ハーフタイム | 
| 場所 | ピッチ | 
| 内容 | サガンティーナと九州のJクラブのマスコットがダンスショーを行います。 | 
九州だJ!限定オリジナルピンバッジ販売!
| 時間 | 15:30~無くなり次第終了 | 
| 場所 | 場外グッズ売店(北入口広場) | 
| 内容 | 九州だJ!限定オリジナルピンバッジを販売いたします。 九州のJクラブのマスコットが集まった限定ピンバッジです。  | 
| 価格 | 3,240円(税込) | 
| 個数 | 限定100個 | 

九州だJ!ワンコインチケット
| 時間 | 15:30~ | 
| 場所 | 当日券売り場横ワンコインチケット販売所 | 
| 対象 | 下記条件のいずれかに該当する方が対象となります。 ①サガン鳥栖以外の九州各クラブシーズンシート保有サポーター ②サガン鳥栖以外の九州各クラブ2017年ホームゲームチケットをお持ちの方 ※半券含む  | 
| 価格 | 大人500円/小中高100円 | 
| 座席 | 南側サイドスタンド席3階 | 

【九州だJとは】
九州全てのJリーグクラブが連携を取り、「切磋琢磨」し、「共存共栄」を図り、九州全クラブの認知促進やファン拡大に向けて取り組みを行い、それぞれのホームタウン、九州、そしてJリーグを盛り上げる為に立ち上げられた組織です。
新商品情報

| 商品名 | 2017コンフィットTシャツ(フルスポンサー) | 
| 種類 | 7番・11番・17番 | 
| 販売金額 | 5,000円(税込) | 
※デザインはイメージとなります。
 

| 商品名 | タオルマフラー(ハーフチェック) | 
| サイズ | 約200×1,100mm | 
| 販売金額 | 1,620円(税込) | 
※デザインはイメージとなります
 

| 商品名 | 47キャップ | 
| サイズ | F(フリー) | 
| 販売金額 | 3,450円(税込) | 
※デザインはイメージとなります
 

| 商品名 | 2017背番号リストバンド | 
| 種類 | 32番 | 
| 販売金額 | 864円(税込) | 
※デザインはイメージとなります
 
高橋選手企画

| 商品名 | 2017背番号リストバンド(金刺繍) | 
| 種類 | 14番・17番 | 
| 販売金額 | 1,100円(税込) | 
※デザインはイメージとなります
新入学応援セット

| 商品名 | 小学生文房具セット | 
| 販売金額 | 800円(税込) ※通常1,380円(税込) | 
| セット商品 | 鉛筆・定規・ノート・下敷き・クリアファイル | 
 

| 商品名 | 中高生文房具セット | 
| 販売金額 | 1,200円(税込) ※通常1,920円(税込) | 
| セット商品 | サラサクリップボールペン・クリアファイル・リフレクターパスケース | 
冬物商品セール
| 内容 | 冬物アウター・小物商品を最大10%~40%OFFで販売致します。 | 
| 販売場所 | 場内グッズ売店横 | 
※一部対象外の商品もございます。
 

グッズパーク2017
シークレットネックピース抽選会 1回1,000円(10選手限定)
シークレット袋に10選手のネックピースが1個入っています。どの選手が当たるかはお楽しみ!!
4番・5番・7番・11番・13番・14番・20番・23番・33番・40番(10選手)
 

2017ガチャン鳥栖 1回300円
・缶バッジ(HOT・COOLバージョン)
・ハメパチ(HOT・COOLバージョン)
・ミニタペストリー(HOT・COOLバージョン)
 

※前回大好評のハート型クッションまたは選手サイン入りクッションの当たりつき
巨大ガラガラ 1回1,500円
選手サイン入り商品やイベント限定商品が当たるチャンス!!
(全て1,500円以上のサガン鳥栖グッズが当たります)
 

千本つり 1回1,000円
イベント限定商品(ユニフォームクッションキーホルダー・パスケース)が当たるチャンス!!
(全て1,000円以上のサガン鳥栖グッズが当たります)
 

射的 1回500円
ウィントスキャップやビッグウィントスが当たるチャンス!!
(全て500円以上のサガン鳥栖グッズが当たります)
販売場所・開始時間
| 場外グッズ売店(北入口広場) | 15:30~試合終了後30分 | 
| 場内グッズ売店(北スロープ広場) | 16:30~試合終了後30分 | 
| オフィシャルショップ JR鳥栖駅店 | 11:00~21:30 | 
| アウェイグッズ販売 | 16:30~試合終了後30分 | 
※各売店によって取り扱い商品が異なりますので、各グッズ売店でお問い合わせください。
DHCビール
| 販売時間 | (1)16:30~試合終了後30分まで | (2)15:30~19:00 | 
| 販売場所 | (1)北スロープ広場 DHCビール販売所 | (2)都市広場 | 
| 商品 |  新商品登場! ・DHC ブラックラガー NEW ・DHC ゴールデンマイスター NEW ・DHC ラガービール ・DHC エクストラ スペシャルビター[アメリカンスタイル]  | 
|
| 販売価格 | 500円(税込み) ※受け渡しの際にオリジナルプラカップに移し替え致します。  | 
|
| 内容 | DHCビールを1杯購入毎に1スタンプを付与いたします。 5スタンプで、サガン鳥栖選手オリジナル栓抜きが当たるガチャガチャ権利1回がもらえます。 試合終了後は北入口広場にて、ビアガーデンを開催!ビンゴゲームなどお楽しみイベントを実施いたします!  | 
|
「DHCビール」お土産販売
| 販売時間 | 試合終了後~22:30(予定) | 
| 場所 | 北入口広場 ビアガーデン お土産販売ブース | 
| 商品 | 新商品登場! ・DHC ブラックラガー NEW ・DHC ゴールデンマイスター NEW ・DHC ラガービール ・DHC エクストラ スペシャルビター[アメリカンスタイル]  | 
| 販売価格 | 500円(税込み) | 
| 内容 | DHCビールを1本購入毎に1スタンプを付与いたします。 スタンプポイント数に応じて、サガン鳥栖選手オリジナル栓抜きが当たるガチャガチャ権利がもらえます。  | 
ウィントスふあふあ
| 時間 | 15:30~19:00 | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 内容 | ウィントスの愛らしいふあふあが都市広場に登場!ウィントスの中で遊ぼう! ※安全管理上、小学生以下の方に限らせて頂きます。 ※天候により中止となる場合もございます。  | 
Sagantina Welcome Dance Stage
| 時間 | 16:30~17:30 | 
| 場所 | 都市広場 イベントステージ | 
| 内容 | サガンティーナがダンスを披露します。 | 
サガンティーナによるフェイスペインティング
| 時間 | 16:30~18:30 | 
| 場所 | 北コンコース広場(総合案内所隣) | 
| 内容 | サガントス・ガールズユニット「サガンティーナ」が、あなたのお顔にマークやフラッグの絵をお描きします。ペインティングで気分を盛り上げて、ぜひ選手たちに熱い声援を送って下さい! | 
JTBツアー募集
| 時間 | 16:30~試合終了後30分程度 | 
| 場所 | 総合案内所 | 
| 内容 | アウェイツアーの募集 | 
勝利のジェット風船~みんなで勝利のジェット風船を打ち上げよう!~
| 時間 | 試合終了後、勝利時のみ | 
| 販売価格 | 1個100円 | 
| 販売場所 | オフィシャルショップ JR鳥栖駅 11:00~21:30 場外グッズ売店(北入口広場) 15:30~試合終了後30分 場内グッズ売店(北スロープ広場) 16:30~試合終了後30分 ジェット風船販売員(スタジアム内) 16:30頃~試合終了まで  | 
| 内容 | ジェット風船を通常価格150円(税込)のところ、100円(税込)で販売いたします。 又、スタジアム内をジェット風船販売員が周回いたします。 販売員を見つけ、1個購入して販売員にじゃんけんで勝つと、ジェット風船を1個プレゼント! ぜひ、この機会に購入し、みんなで勝利のジェット風船を打ち上げましょう。  | 
| 注意事項 | 試合中は使用厳禁。 試合中に風船を飛ばしますと試合が中断いたしますので、 ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 回収:北、東、南の各入口と関係者受付・インフォメーションに回収窓口を設置しています。 10個、30個と風船を集めて回収にお手伝い頂いた方へ素敵なサガン鳥栖グッズを差し上げます。 数に限りがありますので、予めご了承ください。  | 
※3月4日(土)までにご購入された方、サガントス後援会会員の皆さまへの商品交換につきましては、北入口広場のマッチデープログラム販売所にて行います。
佐賀県Presents 消防団にあなたのチカラを!消防団応援DAY
スタジアムグルメ

コンコース
①中央軒
②中央軒
③ミルン店
④鳥栖料飲店協同組合
⑤ベストアメニティ
⑥米五合スタジアム店
⑦ミルン店
⑧原口商店
⑨福岡商店
⑩旬菜舎さと山
北スロープ広場
①DHCビール
②お食事処更科
③とんかつ濱かつ
④レッドブル
都市広場
①くりーむみっくす本舗
②秘伝の壺タレGYOZA夢幻
③喫茶ジェイ
④HAPPY LINC.
⑤うまいもん市場
⑥雷蔵
⑦????野屋
⑨バイエルン福岡
⑩ジェリーズポップコーン
⑪CoCo壱番屋
⑫Mr.kebab
⑬あげてんかぁ
⑭だんご庵季彩
⑮輪瑠都
⑯nongo-kitchen
⑰串もん屋
⑱ピザ屋くじらのしっぽ。
⑲Jammin
佐賀県Presents 消防団にあなたのチカラを!消防団応援DAY
開催情報
入場待機列の整理、応援道具事前搬入は、次の時間で行いますのでお間違えのないようにご準備ください。
【入場待機列の整理時間】
| 1回目 | 13:00(ドリームパスポート、ファンクラブ、一般チケット) | 
| 2回目 | 16:15(ドリームパスポート) 16:15(ファンクラブ) 16:45(一般チケット)  | 
| 応援道具事前搬入時間 | 15:30~16:00(15:15係員より説明) | 
※天候等の状況により、時間が若干前後する場合があります、ご了承ください。
【開場】
| 一般開門予定時刻 | 17:00 ※状況により早くなる場合があります。 | 
| 2017サガンプラチナシート | 16:30 当日券横エレベーターからご入場いただけます。 | 
| 2017ドリームパスポート先行入場 | 16:30 | 
| 2017ファンクラブ先行入場 | 16:45 | 
【駐車場】
■無料駐車場15:00~(第2、第3、第4、第5、第6)
※第2、第3駐車場は、2017ドリームパスポート指定席(駐車場付)購入者専用となります。駐車場利用の際は、ドリームパスポートに同封されている駐車許可書をご持参のうえ、警備員にご提示ください。
※第6駐車場は、バス優先となります。
【チケット等販売】
《当日券売場》
| 当日券販売 | 15:30~試合終了まで | 
| 後半半額チケット | 前半終了後販売開始 | 
| アップ・ダウングレード | 可 ※完売の席種へのアップグレード・ダウングレードは行いませんので、予めご了承ください。 ※ドリームパスポートをお持ちの方、ファンクラブ引換え券をお持ちの方が対象となります。  | 
《当日券売場横テント》
■サガンプラチナシート案内所
■前売券販売・・・・15:30~21:30
・『2017明治安田生命J1リーグ』第10節vs横浜F・マリノス
・『2017明治安田生命J1リーグ』第13節vs北海道コンサドーレ札幌
・『2017JリーグYBCルヴァンカップ』グループステージ第3節vsセレッソ大阪
・『2017JリーグYBCルヴァンカップ』グループステージ第6節vs横浜F・マリノス
■2017ドリームパスポート・ファンクラブ受付販売・・・・15:30~21:30
■ファンクラブチケット引換、後援会チケット引換
2017ドリームパスポート・ファンクラブ購入者会場渡し
■サガンティーノ発掘券!南側サイドスタンド席3階引換
※サガンティーノ発掘券をご利用の際は、裏面に観戦者のお名前・メールアドレスを必ず記入して引換えください。
【コンプアクセ配布】
■2017ドリームパスポートをお持ちの方
総合案内所・・・・16:30~21:30
【グッズ販売】
| オフィシャルショップ JR鳥栖駅 | 11:00~21:30 | 
| 場外グッズ売店(北入口広場) | 15:30~試合終了後30分程度 | 
| 場内グッズ売店(北スロープ広場) | 16:30~試合終了後30分程度 | 
※状況により場所および時間は変更になる場合があります。
【グルメパーク】
| 都市広場 | 15:30~試合終了後30分程度 | 
| スタジアム場内 | 16:30~試合終了後30分程度 | 

メンバー
スターティングメンバー
| GK | 33 | 権田 修一 | |
| DF | 5 | キム ミンヒョク | |
| DF | 8 | 藤田 優人 | |
| DF | 23 | 吉田 豊 | |
| DF | 29 | 谷口 博之 | |
| MF | 4 | 原川 力 | |
| MF | 6 | 福田 晃斗 | |
| MF | 7 | 鎌田 大地 | 
                                                                                            90+4‘
                                                 | 
                                    
| MF | 20 | 小川 佳純 | 
                                                                                            65‘
                                                 | 
                                    
| FW | 9 | 趙 東建 | 
                                                                                            85‘
                                                 | 
                                    
| FW | 11 | 豊田 陽平 | 
| GK | 18 | キム スンギュ | |
| DF | 3 | 渡部 博文 | |
| DF | 4 | 北本 久仁衛 | 
                                                                                            90+4‘
                                                 | 
                                    
| DF | 6 | 高橋 峻希 | |
| DF | 22 | 橋本 和 | 
                                                                                            72‘
                                                 | 
                                    
| MF | 7 | ニウトン | |
| MF | 16 | 高橋 秀人 | |
| MF | 23 | 松下 佳貴 | |
| MF | 29 | 大森 晃太郎 | |
| FW | 15 | 小林 成豪 | 
                                                                                            59‘
                                                 | 
                                    
| FW | 19 | 渡邉 千真 | 
控えメンバー
| GK | 1 | 赤星 拓 | |
| DF | 3 | フランコ スブットーニ | |
| DF | 13 | 小林 祐三 | 
                                                                                            85‘
                                                 | 
                                    
| MF | 14 | 高橋 義希 | 
                                                                                            65‘
                                                 | 
                                    
| MF | 40 | 小野 裕二 | 
                                                                                            90+4‘
                                                 | 
                                    
| FW | 18 | 富山 貴光 | |
| FW | 27 | 田川 亨介 | 
| GK | 30 | 徳重 健太 | |
| DF | 34 | 藤谷 壮 | |
| DF | 39 | 伊野波 雅彦 | 
                                                                                            90+4‘
                                                 | 
                                    
| MF | 8 | ウエスクレイ | 
                                                                                            59‘
                                                 | 
                                    
| MF | 24 | 三原 雅俊 | |
| MF | 31 | 中坂 勇哉 | |
| FW | 21 | 田中 順也 | 
                                                                                            72‘
                                                 | 
                                    
監督
| マッシモ フィッカデンティ | 
| ネルシーニョ | 
試合経過
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                90+4‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            
|---|---|---|
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                85‘ | |
| 72‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            |
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                65‘ | |
| 59‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            |
                                                                                                                                                                
  | 
                                9‘ | 
スタッツ
| 16 | FK | 16 | 
|---|---|---|
| 0 | CK | 0 | 
| 0 | PK | 0 | 
| 12 | シュート | 12 | 
| 0 | オフサイド | 0 | 
| 1/0 | 警告/退場 | 2/0 | 
試合環境
入場者数
11,088人
天候
晴
気温
17℃
湿度
50%
主審
山本 雄大
副審
名木 利幸
副審
西橋 勲
第4の審判員
穴井 千雅
マッシモフィッカデンティ監督
前節の敗戦の後で、どのような気持ちで今日の試合に入るかというところをすごく大事にしていました。しっかり消化して、この試合に向けて気持ちを切り替えることが出来たところはチームの成長を示しているのではないでしょうか。
ヴィッセル神戸はスピードやテクニックがあり、素晴らしい監督の元でしっかりとした組織をつくっているチームです。予想していた通り本当に難しい試合でした。
すごく厳しい試合となることをイメージした状態で、対策すべきことを全部準備しました。結局、最後は一つのボールの競り合いになりますので、それも徹底して最後までやり切れたので良い結果に繋がったと思います。
先制した後に、相手がより前がかりになってきました。試合を終わらせるという2点目、3点目を奪うチャンスがあった中で、あと一歩で追いつけるという1-0のスコアのまま試合が進んでしまった事は課題として残ります。
前節のような試合は受け入れないと厳しい言葉をたくさんかけてしまったのですけど、それに対して今日は選手たちがやるべきやり方でしっかりと良いプレーで返してくれました。昨シーズンの2ndステージ、すごく良かった時の雰囲気に近い状態に盛り返してくれたので満足しています。
小川佳純選手
勝ったことが何よりも良かったですし、この勝利の良い流れを次の試合に繋げていきたいです。
守備も攻撃でも修正点はありますので、次の試合に向けて修正し、全員でモチベーション高く練習して備えたいと思います。
前節は嫌な負け方をしたので、ホームでしっかり勝って、失った勝ち点を取り返そうという気持ちで試合に入りました。
個人的には、サガン鳥栖でリーグ戦初のスタメンとなりましたけど、あまり考え過ぎず、自分に出来ることを与えられたポジションでしっかりやろうと思っていました。65分しかプレーできなかったところにちょっと悔しさはありますけど、次に繋げて頑張っていきたいです。
ピッチもスタジアムの雰囲気も素晴らしい状態で僕らを迎え入れてくれたので、次のホーム戦も今日のように僕たち選手を迎え入れてくれたら嬉しいです。ホーム3連勝は、ファン・サポーター皆さんの声援を力に変えて戦えているからですし、皆さんの後押しとホームの地の利を生かした戦い方が出来ているからだと思います。
藤田優人選手
前節から気持ちを切り替えて、この一週間は良いトレーニングが出来ました。その流れで、良い試合に繋がったと思います。勝つためのメンタルを持って、結果として勝てたこと、そこが一番良かったです。そして、新しい選手が結果を残しましたし、これからいろんな選手が試合に出て、競争がチームを強くすると思います。
基本的にいつもとやっている事は変わりませんが、今週は守備の仕方を再確認していつも以上に集中してプレー出来ていました。ただ、危ないシーンが何度かあったので、1つでも隙を与えず、1つでもミスを減らせるように、また一週間良いトレーニングをしていきたいです。
試合前に並んだ時に、今日もたくさんのファン・サポーターが応援してくれていると選手たちも話していて、皆さんの声援が僕たちの力になりますので、ホームゲームでは友達を1人でも2人でも連れて足を運んでくれるとありがたいです。いつも熱い応援ありがとうございます。
趙東建選手
自分はFWなので、試合に出たらとにかく点を奪うという一心で準備をしていました。監督が求めている活動量の多い働きをしっかりと自分でも出していけるように心掛けながらやっているつもりです。監督に求められることをグラウンドの中でしっかりと出せるようにと、いつも考えてやっています。
(ゴールシーン以外の動きについて)非常に自分的にも体の感覚というかフィット感は良いですし、これからもっともっと更に良くなっていくというような感覚を持っています。(スタメン出場となりましたが)とにかく黙々といつでもいける用意をし続けるだけでした。しっかり準備していればチャンスはいずれくるだろうと思っていましたし、来た時にそれを掴む事が大事です。
(前線からの積極的な守備について)鎌田選手や他の選手たちとも守備の面でのコミュニケーションを継続してとっていますし、ディフェンス面というのはしっかりと準備の下でゲームに入っています。全体的にはイメージ通りでしたし、後半、監督からは相手ボランチの選手をもう少し見るようにと指示を受けて、その辺に気を付けながら上手く守備は出来たかなと思います。FWなので守備が上手だとは言えないかもしれませんが、監督の求められることをしっかりとやることが大事だと思います。
(ファン・サポーターの皆さまへ)とにかく応援していただいていることに感謝しています。これから趙東建という自分自身をもっともっと示していきたいです。




