SAGANTOSU
Official Web Site

08/13 (土) 2016 明治安田生命J1リーグ
第8節

サガン鳥栖 vs 川崎フロンターレ

未定19:00

HOME

サガン鳥栖
1

試合前

- 前半 -

- 後半 -

0

AWAY

川崎フロンターレ

ハーフタイム監督コメント

[マッシモ フィッカデンティ監督] コメント
○相手の裏のスペースに急いで狙い過ぎているので、もっと繋ぐところは繋ぐこと。
○プレーのクオリティをもっと上げること。
○集中力を切らさず全て出し切ること。

試合後記

[藤田優人] 選手のコメント
今日は90分通して我慢強くやれたことに尽きる。時間帯によって引き締めないといけないところをしっかり引き締めて集中していたし、そういった開始5分、終わり5分のところで逆に点を取る事が出来たので、試合運びとしては申し分ないと思います。
(1点リードした後も試合の主導権を握っていたように見えましたが?)前を向いて守備が出来ていたので、ディフェンスするときもポジティブな気持ちで出来たし、それが勝利に繋がったと思います。
(足も止まりませんでしたね?)あんまり言いたくないけどキャンプでの走りも効いてきているのかも(笑)。
(ファン・サポーターの皆さまへ)今日は記念ユニフォームということで、今まで勝てていなかったと聞いてましたが、皆さんの声援もあって勝つ事が出来ました!夏場も、熱い試合もこれから続くので、記念ユニの時だけに限らず、皆さんが足を運んでくれたら力になりますし、引き続き応援よろしくお願いします。

[早坂良太] 選手のコメント
前節ガンバ大阪に負けて、調子の良い川崎フロンターレ相手で難しい試合になると思いましたが、みんなでしっかりハードワークして相手の意図を消して、チャンスで攻撃陣がもっと点を取れていれば楽になったと思いますが1-0で勝てたので良かったと思います。
プレッシャーを掛けてボールを追いかけるのは相手がすごく嫌がっていましたし、そこから攻撃の所まである程度はできていました。もう少し精度を上げること、ゴールの所が課題だと思うので、練習から精度を上げていければと思います。
前節も内容は悪くなかったですし、今節も自分たちがやろうとしていたことができていたので、結果に繋がるように小さい部分もみんなでしっかり突き詰めていきたいと思います。
今日は記念ユニフォーム配布で多くの人に来て頂けましたけど、ファン・サポーター皆さんの応援が力になりますので、これからもスタジアムに足を運んでください。