SAGANTOSU
Official Web Site

2025.08.15 クラブ

SAGANゼロカーボンチャレンジ ホームゲームセレモニー参加権が当たる「令和7年度夏版エコチャレンジ」参加者募集中のお知らせ

サガン鳥栖では、佐賀県が実施する省エネ・省資源行動推進プロジェクト「エコチャレンジ」に賛同し、子どもたちに家庭での身近な取り組みを通して、楽しみながら環境問題を考えてもらう「エコチャレンジシート」への参加取組みのご案内をお知らせいたします。

佐賀県内の小学校では、学校を通して4年生にのみ配布しております。エコチャレンジシートが手元にないお子さまは下記記載のURLからダウンロードいただけます。
日常生活での身近な行動で、地球温暖化防止に取り組んでみませんか。

令和7年度夏版エコチャレンジ

エコチャレンジWEBサイト エコチャレンジWEBサイトはこちら
※エコチャレンジシートのダウンロードや特別賞への応募はこちらからおこなってください
対象 佐賀県内の小学生
応募内容

①エコチャレンジシートに記載の下記内容を取り組んで、シートに付属している報告書(はがき)からご応募ください。(取り組み感想の記入必須)
ご応募いただいたた県内の小学生に参加賞プレゼント!
~取り組み内容~
・見ていないテレビは消した/見る時間を短くした
・冷蔵庫は開けたらすぐに閉めた
・無駄な電気は消した
・お風呂の順番がきたらすぐに入った
・洗濯物はまとめて洗い、回数を減らした
・大人の人にエコドライブをしてもらった
・夏の冷房時の室温は28℃を目安にした

②すでに取り組んでいる、またはこれから取り組みたいエコなことをWEBサイトに投稿してください。
投稿してくれた内容を選考して、特別賞プレゼント!

応募締切 ①エコチャレンジシート:2025年9月16日(火)必着 
②WEBサイト特別賞:2025年8月25日(月)締切
特別賞について 上記の応募内容②に投稿してくださった方から特別賞として、図書カード(1,000円分)もしくは、2025年9月20日(土)開催のサガン鳥栖ホームゲーム(vs ロアッソ熊本)セレモニー参加特典が当たります。
・エスコートキッズ(11名) 
・フェアプレーフラッグベアラー(6名)
・キックインセレモニー(1名)
・センターサークルフラッグベアラー(親子10組20名)
※サガン鳥栖ホームゲームセレモニー参加特典の当選者には佐賀県脱炭素社会推進課よりご連絡いたします。

最新ニュース