この度、片渕浩一郎ヘッドコーチが、ふるさと鹿島PR大使に就任することをお知らせいたします。
片渕浩一郎(かたふち こういちろう)ヘッドコーチ

| 生年月日 | 1975年4月29日(47歳) | 
| 出身地 | 佐賀県鹿島市 | 
| 出身校 | 鹿島小 - 鹿島西部中 - 佐賀商業高 - 東海大 | 
| 選手歴 | サガン鳥栖 - アルビレックス新潟 (通算:61試合出場14得点/J通算:57試合13得点) | 
| 指導歴 | アルビレックス新潟ユース JFAナショナルトレセンコーチ北信越 アルビレックス新潟トップチーム アルビレックス新潟ホームグロウンコーディネーター サガン鳥栖ヘッドコーチ(2019年9月就任) | 
ふるさと鹿島PR大使 概要
| 役職名 | ふるさと鹿島PR大使 | 
| 役割 | 経済、文化、教育、芸術、スポーツ、芸能等の様々な分野において活躍する鹿島市出身または鹿島市にゆかりのある方々によって、鹿島市の知名度とイメージの向上を図る | 
| 主な活動内容 | ・鹿島市の宣伝や各種行事への協力 ・情報収集や提供ならびに助言 ・移住および定住の促進活動 ・ふるさと納税の宣伝 など | 
| 任命式について | 2022年9月23日(金・祝)に鹿島市で開催されます「イロトリドリの魅力発信@肥前鹿島駅」セレモニーにて任命式が執り行われます。 時間:14:30 会場:肥前鹿島駅 
 | 
本人コメント
この度は「ふるさと鹿島PR大使」に任命いただき大変嬉しく、ありがたく思います。鹿島には世界に誇れる大自然の有明海があります。多くの文明・文化は海、川に沿った都市から生まれて来ました。そして、県内有数のサッカーの街でもあります。この地でサッカーと出会い、サッカーと共に成長してきました。私が生まれ育った大好きな鹿島。鹿島はこれから、多くの豊かな自然と市民のチカラが合わさり、もっと大好きな鹿島になっていくと思います。その役割の一端を担っていけるよう取り組みたいと思います。鹿島さいこう!





 
 
